skip to main
|
skip to sidebar
nashellog
2011年5月29日日曜日
ひら山
GWにひら山に行った時の写真。
鮎。
唐墨の茶碗蒸し。
刺身の盛り合わせ。
震災義援金のプロジェクトに参加している。店と客でお金を負担。
飯蛸の煮物、雲丹、空豆のジュレ掛け、鮭の焼き物、鯵(?)を巻いたものだっけ?時間が過ぎているので全般的に記憶が怪しい。
また、奥播磨。
若竹煮。
山菜の天ぷら。
青柳のヌタだっけ?
なんかの魚の肝を煮た物だったと思う。
平貝。
玉栄。
デザート。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2015
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(7)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(13)
►
11月
(1)
►
9月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(30)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
1月
(4)
▼
2011
(36)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
▼
5月
(10)
ひら山
LED電球で省電力にできるか?
辻堂メノン
b-mobile Fair間違ってmicroSIM版を買ってしまった
できるポケット [公式ガイド] Nozbe ノズビー クリエイティブ仕事術
クーデリーカフェ
和久傳
圓
やまなか
2月のなりた
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
2010
(16)
►
12月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿