skip to main
|
skip to sidebar
nashellog
2013年9月15日日曜日
味仙
今年の夏休み関西に行った帰りに名古屋に寄ってきました。名古屋の有名店の味仙に行こうと思ったので、よく知っている人に店舗差について質問したところ、店舗差というか系列差があるということで、お勧めの焼山店に行って来ました。公共の交通機関で行くのは大変そうだったので、車で店まで行きました。店のちょっと手前に駐車場があるので見逃さないように注意して入りました。
お勧めの小袋と
青菜炒め。
一度、矢場店には行ったことがあるのですが、確かに見た目からして違います。頼んでいる人が沢山いたので、あさり炒めも頼んでみました。
もう一品と思い酢豚を頼みましたが、予想とは全く違う物が登場しました。
最後の締めは当然、名物台湾ラーメン。
確かに自分としては矢場店より焼山店の味の方が好み。結構早めの時間に入ったのですが、食事を終えて出る頃には外に待ち行列ができていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2015
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(7)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
▼
2013
(13)
►
11月
(1)
▼
9月
(4)
ETロボコン
DP3 merrillを買いました
地酒屋のぼる
味仙
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(30)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
1月
(4)
►
2011
(36)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(10)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
2010
(16)
►
12月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿