2011年6月25日土曜日

JenkinsをWindowsにインストールしてみた

Windows XPにインストールする

1.Jenkinsの公式サイトにアクセスする。
2.ページの右側に「native package」があるので、「Windows」をクリックする。
3.インストーラ(ex. jenkins-1.417.zip)がダウンロードされる。
4.zipファイルを解凍すると「setup.exe」が存在するので、それを実行する。
これでインストールできてしまい、Windowsのサービスの形で動くようになります。Webブラウザから「http://localhost:8080」を指定すればJenkinsの画面が見れるようになります。
ただし、このままだとアクセスした人すべて(リモートも含めて)がジョブの登録までできてしまいますので、設定画面がユーザを登録できるようにするなどして、アクセス権の設定をしておいた方が良いかと思います。

ジョブの実行ユーザについて

私はバックアップをとるのにMSのSyncToyというソフトウェアを使っています。これを決まった時刻にJenkinsで実行できるようにするのがJenkinsをインストールした最初の目的でした。ところがなかなかうまくいきません。手動でやると普通に動くのですが、Jenkinsのジョブとして動かすとエラーになるのです。原因は実行ユーザでした。
SyncToyはUIをもったソフトウェアの他にコマンドライン用のSyncToyCmdというソフトウェアがあります。Jenkinsで動かすのはこのコマンドライン版ですが、これを動かすには仕様上の制約があったのです。UIをもった版で一度Syncし、その後でないとコマンドライン版はエラーになるというものです。しかも同一ユーザで無くてはなりません。
結局どのように解決したかというと、Jenkinsのサービスを自分のIDの実行と
するようにしました。
1.XPのサービス管理画面を表示すると「Jenkins」というサービスが動いています。
2.「Jenkins」を右クリックして、「プロパティ」ダイアログを表示させます。
3.「ログオン」タブで「アカウント」の設定ができるようになっているので、こちらで自分のIDに変更します。
4.「パスワード」も入力して、「OK」ボタンをクリック。
5.最後に「Jenkins」サービスを再起動します。
以上でうまく動くようになりました。バックアップの履歴もみれるようになって良い感じです

0 件のコメント:

コメントを投稿